こんにちは!
三重大学生協学生委員会(通称GI)です!
今年も早いものでもう12月となってしまいました!最近の三重大学のキャンパス内では、風がとても強く、めちゃくちゃ寒い日が続いています。今年もあと一か月、健康には気を付けていきましょう!!
さて、毎年、この時期になると私は「今年何をしたかな~」と振り返るのですが、「結局何をしていたのだろう?」と思うことが多々あります。皆さんは今年どのようなことを頑張ったり、楽しんだりしましたか?GIメンバーへのアンケートをもとに今年頑張ったことと楽しかったことを紹介しますね~!!
勉強
一つ目は、なんといっても学生の本分である勉強です。
私も今年、色々な資格試験の勉強をし、1日で全く勉強しない日はないようにしました。
ただ大学生になって、交友関係が広がり、バイトやサークルなどの大学生らしい活動が増えてきた分、勉強をおろそかにしてしまいがちであるのも事実で、今の時期、自分たち一年生も大学に慣れてきて、1限の授業をとぶ子も増えてきています。ただ、先生方が用意してくれている授業の中で、受けて無駄な授業は一つもないので必ず授業には出席しましょう!!単位を落としてしまうと、長期休暇が楽しいものではなくなってしまう恐れがあるので、長期休暇を楽しむうえでも頑張りましょう!!
バイト
大学生と言ったらやっぱりバイトでしょう!
バイトをすることでお金が稼げるのはもちろんのこと、バイトでしか得られない経験や体験をすることができます。バイトをすると交友関係も広がり、充実した学生生活が送れることは間違いないです!まだバイトをしてない子やしたいけど見つからない子は、地域共創プラザ(第一食堂)の2階にバイト募集のお知らせが貼ってあるので是非、利用してください!!
旅行
大学生になって、お金にも時間にも余裕が生まれ、活動範囲も大きく広がったことでいろいろなところに行けるようになりました!
私も今年の夏休みにいろいろなところに旅行に行きましたが、特にお勧めしたいのが江の島です!江の島には、おいしい生シラスを食べられるお店がたくさんありますし、展望台からの見晴らしも最高です!!また、江の島にはパワースポットがたくさんあり、運気挙げたい人も是非、行ってみてください!!!
学校生活
やっぱり何と言っても学校での日常生活は楽しいものです!大学のキャンパス内には、翠陵店やコンビニなどがあり、そこでお菓子や飲み物を買ってワイワイしたり、空きコマにカラオケや友達の家に遊びに行ったりと大学生らしい生活が送れます!
また、特に自分がおすすめしているのは、空きコマに友達を10人ぐらい呼んで、グラウンドでサッカーやソフトボールをすることです。
大学生になって、運動をする人が減ってきているのではないかと思います。体を動かすことは健康にも、リフレッシュにもいいので、「最近運動してないわ~」と思った人はぜひグラウンドで体を動かしましょう!!
最後に
皆さんにとって今年は、どのような年になりましたか?
今年がいい年になった人も、そうではなかった人も今年をしっかり振り返り、来年に向けて計画を立てることはとても重要なことだと思います!!
皆さんにとって来年がいい年になることを心から願っています!!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
コメントは受け付けておりません。間違いや質問等、返信を求める場合は連絡フォームよりお願いします。
↓インスタ↓
https://www.instagram.com/gi__mie_u
↓X(旧Twitter)↓
https://twitter.com/mieugi2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー