GIが防災について考える

2024/03/11

2023年度

こんにちは!
三重大学生協学生委員会(通称GI)です!

春休みはいかがお過ごしでしょうか?

今回はとあるGIが「防災について考えた日」について紹介をします。
本日3月11日は、2011年に発生した東日本大震災から13年がたった日です。また、今年の元旦には北陸地方で能登半島地震が発生し甚大な被害をもたらしました。これらのことをきっかけに、改めて防災について考えようという人も多いと思いますので、こちらの記事が少しでも参考になればと考えています!


災害が発生したらどうするか考えよう

「もし今緊急地震速報が鳴ったらどうするか」ということを考えたことはありますか?
いざ実際に災害が発生した時はパニックになることが予想されるので、予めこれを考えておくことはとっても重要ですよね。

例えば、南海トラフ巨大地震が発生してから、三重県津市に津波が到達するまでの時間はおよそ1時間前後と言われています(三重県が公開する「津波到達時間等一覧表」を参考)。
1時間という時間は意外と長いように思えます。僕もこれを初めて知った時は案外長いなと思いました。

だからといって安心が出来るわけではありません。大学周辺で下宿している人はご存じかもしれませんが、大学の周辺には津波から避難できるような高い建物はほとんどないです。下の地図は「重ねるハザードマップ」という国土交通省が提供するサイトで表示した大学周辺の津波を対象とする指定避難場所を示したものです。

三重大周辺の津波指定緊急避難場所(緑のマーク)

これを見ると津駅あたりには避難所の数があるものの、大学の周辺にはほとんど避難所が無いことが分かりますね。正確には津波を対象としている避難所がありません。

これらをふまえて僕の場合は
「下宿先で大地震が起こって揺れが収まったら大学を目指そう!!」
という風に決めています。三重大学は1次避難場所として開放しており、大学周辺で下宿をしている人は大学が指定避難場所となっている人いると思います。

ただ、災害はいつどこで起こるのか本当にわかりません。津波の場合、基本的には、まずは高いところを探して避難することにはなりますが、僕の場合は、念の為スマホに避難所を検索できるアプリを入れています。アプリストアで「避難所」などど検索するといくつか出てくるので探してみてください!

また、三重大学では、災害時の安否確認システムとして「ANPIC」の登録を学生に義務付けていますのでこちらも忘れずに!



防災グッズを充実させよう

家にある防災グッズについても見直してみました。
ここでは新たに買い足したものをいくつか紹介します!

1つ目はラジオです。
近年は、スマホ1つあればどこにいても情報が入手できる時代になったので、ラジオは不要かもと思っていました。しかし、特に大きな災害発生時は、通信回線が遮断されたり輻輳したりすることでスマホが使えなく恐れがあるようです。対してラジオは携帯よりも長距離の電波が通じるため災害時の情報収集手段としての有用であり、現代においても必須の防災グッズだそうです。

Amazonでよさげな手回しで充電できるラジオを探していたのですが、懐中電灯が付いていたり、スマホの充電が出来たりととてもハイテクで驚きました。即ポチリました(笑)



2つ目は日常生活用品です。
自分が用意していた防災グッズを見直してみると、歯ブラシなどのいわゆるアメニティ類が無いことに気づきました。これらは命に直結するかはわかりませんが、避難所生活の慣れない空間の中で衛生面の問題から体調を崩してしまう避難者が多いことから、そんな時にせめて自身の衛生面を保つことは結構重要かもなと気づきました。


終わりに

以前、東北の被災地で復興活動にご尽力されていた方の話を聞いた際に、「災害や防災について常に考え続けるのは息が詰まるので、時々でいいからじっくり考えて下さい」といった旨の言葉(完全には覚えていませんが)をおっしゃっていたことが印象に残っていて、今でもそれを心掛けています。

忙しい日々を過ごす中で、いつ起こるかもわからない災害について考えることを後回しにしていしまいがちですが、災害の悲惨さや、災害の備えを忘れないことはとても重要です。年に1、2回でもいいので防災のことを考えたり、家族や友人と話し合ってみて下さい!



参考:
・三重県、津波到達時間等一覧表(平成23年度版)、 
 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000029002.pdf

・国土交通省、ハザードマップポータルサイト
    https://disaportal.gsi.go.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆☆来年度新入生の方へお知らせ!!☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前期試験に合格された方々,おめでとうございます!!

そして,これまでの受験勉強,大変お疲れ様でした。

私たち生協学生委員会(GI)は,生協の活動を活発にさせるのはもちろん,休みの期間中は,みんなで旅行に行くなど,楽しさあふれるサークルです。
新歓企画を多数計画していますので,まずは参加してみてください!
新歓企画の詳細は,オープンチャットにてお伝えしています。お気軽に入ってみてください!


また,新入生応援パンフレットもあります。新入生応援パンフレットとは,入学までにどのような準備が必要か,大学生活や課外活動まで何でもそろっているサイトです!
こちらから確認できます。

GIの詳しい活動は,以下の投稿をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ☆☆みんなのつどい 申込開始!☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月8日(金)より,みんなのつどい(一般前期合格者向け)の申し込みを開始しました!
この企画では,アイスブレイクやレクリエーションを通して,新入生(参加者)どうし,およびGIとの仲を深めようというものです。一足先にお友達を作りましょう!
また,大学の履修(授業)や,サークルやアルバイトの話も聞けます!

日時:3月28日(木) 午前の部:10:00~12:30 午後の部:15:00~17:30
会場:人文学部309講義室
※当日は道案内として,黄色いジャンパーを着たスタッフ(GI)が立っています。会場までの行き方が分からない場合は,遠慮なくお尋ねください。

申し込みは以下より可能です。お友達もお誘いあわせのうえ,たくさんの方の参加をお待ちしています!
※推薦入試で合格された方もご参加いただけます。
※参加人数が規定数に達し次第,締め切りとさせていただきますので,ご了承ください。

※参加人数が規定数に達したため,締め切りました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ☆☆サポートセンター営業中!!☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新入生サポートセンターを3月8日(金)より営業しております。


・大学でパソコンは必携らしいけど,どんなパソコンを買えばいい?
・タブレットは用意したほうがいいのか…
・運転免許は,いつ,どこでとればいい?
・はじめての一人暮らしだけど,食生活が心配…。
・大学生ってどんな感じで生活してるの?
などなど

あなたのその悩み,新入生サポートセンターで解決させてください!
これまでの学生生活を経験してきた先輩が,やさしくサポートします!

三重大学地域共創プラザ2階にてお待ちしています!

※営業時間,営業日に関しては,三重大学生協HPをご覧ください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントは受け付けておりません。間違いや質問等、返信を求める場合は連絡フォームよりお願いします。



↓インスタ↓

https://www.instagram.com/gi__mie_u

↓X(旧Twitter)↓

https://twitter.com/mieugi2020

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイト内検索

人気の記事

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ