こんにちは!
三重大学生協学生委員会(通称GI)です!
2024年になって、あっという間に1月が終わりを迎えようとしています。
大学内では後期の期末テストに向けて勉強している人がたくさんいます。気持ちよく春休みを迎えられるように、みなさん頑張っていきましょう!
さて、今回はテスト勉強をするときのモチベーションの上げ方を紹介していきます!GIメンバーに現在行っている方法や、受験期に行っていた方法を聞いてみました!
1番多かった回答は「音楽を聴くこと」でした。
勉強をする前に聴く人や勉強をしながら聴く人など、人によってさまざまではありましたが、音楽を聴いてモチベーションを上げているという回答がありました。
特に推しの音楽を聴くという回答が多くありました。
また、音楽だけでなく推しのライブ映像を見ながら勉強をしていると回答した人もいました。
次に多かった回答は「ご褒美を作る」でした。
テストが終わった後に欲しいものを買う、友達と遊ぶ予定を入れておく、おいしいものを食べるなどの回答がありました。
テストが終わったらご褒美があるという気持ちになり、勉強に取り組むことが出来ます。
また自分自身でノルマを決めて、ノルマを達成することが出来たらご褒美を自分にあげるという回答もありました。
次に多かった回答は「体を動かす」でした。
勉強をしていると長時間同じ姿勢になってしまいます。そのためストレッチをする、ランニングをするなど体を動かして気分転換をしているという回答がありました。
体を動かすと肉体的にも精神的にもリフレッシュできます。
他にも「とりあえず手を動かす」「自習室に行く」「料理をする」など人によって様々な回答がありました。
上記以外にも様々なモチベーションの上げ方があると思います。
最後に
今回はテスト勉強のモチベーションの上げ方について様々な方法を見てきました。GIメンバーに聞いただけでもたくさんの回答があったため、自分に合ったモチベーションの上げ方を見つけることが大切なのではないかと思いました。
ぜひ、今回のキャンパスそうすを参考に自分に合ったモチベーションの上げ方を探してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
令和6年能登半島地震によって被災された皆様,ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
第一食堂では,2月9日(金)までの期間限定で,めった汁(132円)を数量限定で販売しております。このうち,20円が,能登半島地震の復興支援のために,三重大学生協から寄付されます。めった汁を飲んで,被災地を応援しましょう!
一日も早い復興を,心よりお祈り申し上げます。
※めった汁とは※
石川県の郷土料理で,「やたらめったら具を入れる」ことが語源と言われている。さつまいもの入った豚汁のようなもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントは受け付けておりません。間違いや質問等、返信を求める場合は連絡フォームよりお願いします。
↓インスタ↓
https://www.instagram.com/gi__mie_u
↓X(旧Twitter)↓
https://twitter.com/mieugi2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー